お知らせ

歌うことに必要なリラックス

☆彡 リラックスして歌うこと 必見!
リラクゼーションのコツ】
声帯に直接つながっている筋肉は、肩と首との間の筋肉です。
カラダがリラックスしているからこそ、次の瞬間に、的確な判断ができ、的確なスピードで、的確な動作ができる。
だいじなことは、ヴォーカリストはアスリートと同じってこと。例えば、音や球やライバルの攻撃などに対して、カラダを解放にしておくことで、次の瞬間の動作に100パーセントの力を生かせるのです。
【リラックスのコツはどこかひとつに集中することです】
  • 自分の目のやや上ぐらいに視線を集中
  • あごが上がらないようにあごをひく
  • 胸の位置をあげる
  • 肩を落とし、肩の位置を少し後ろにひく
【緊張で全身ガチガチなあなた!うまくリラックス状態をつくることができない!】
 こんなあなた、心身の緊張をなおそう。
  • 緊張しやすいのは不安感だったりします。
  • 力を入れたり抜いたりすることを繰り返す。
  • 身体の力を抜く感覚をつかむ
  • 身体がこわばっている。
  • 呼吸が浅い。
【身体が緊張しているかどうかは、意外と簡単な方法でチェック可能】
  • 力を抜いて膝に置いた手首を、他人に胸のあたりまで持ち上げてパッと放してもらう。
  • その手首がダランと元の場所へ戻らず、空中で止まってしまう場合は身体が緊張で固まっている状態。
【リラックスさせるために、次のような準備が必要です!】
<リラックスさせるための準備>
  • なるべく静かな場所を選ぶ
  • 背もたれのある椅子など、腰掛けられるものを用意する
  • アクセサリーやベルト、時計など締め付けるものはなるべく外す
手のリラックス
  • 前かがみになり、手のひらをぎゅっと握る
  • ストンと力を抜き、手のひらに感じる感覚に集中する
  • もう一度手のひらを握る。今度は力が入っている感覚に集中
  • ストンと力を抜く
  • 手のひらを目一杯広げ、手のひらが張っている感覚に集中
  • ストンと力を抜く
腕のリラックス
  • こぶしを軽く握り、ひじをぐっと曲げて脇を締める。ひじに力を込め、腕が震えるくらい力む。
  • 太ももにストンと腕を落とす。
首のリラックス
  • 背筋を伸ばし、首をストンと落とし、あごと鎖骨を近づけるようにして下を向く。
  • 首の後が伸びているのを感じる
  • ゆっくりと、正面を向く
  • 頭を後ろに倒し、なるべく後ろの方を見るようにする
  • ゆっくりと正面を向く
  • 肩を動かさず、左肩に左耳を近づけていく。右の首筋が伸びていることを意識
  • 元に戻し、右肩に右耳を近づけていく。今度は左の首筋が伸びていることを意識
  • ゆっくりと正面を向く
肩と上半身のリラックス
  • 肩をすくめるようにして肩を上げる
  • ストンと力を抜く
  • こぶしを握り、腕をぐっと曲げて脇を締め、肩をすくめる
  • 太ももにストンと腕を落とす
背中とお腹のリラックス
  • 腕を垂らし、そのまま後ろに引いていく。同時に、胸とお腹を前に突き出す
  • ストンと力を抜く
  • 両手を重ね、丹田(おへその下)に当てる
  • 息を口から「ふ〜っ」と吐き出し、鼻から吸う
  • 息を止め、手でお腹を押していく。その手を跳ね返すように、腹筋に力を入れる
  • 苦しくなってきたら、息を口から「ふ〜っ」と吐くのと同時に力を抜く
脚のリラックス
  • 腰を傷めないよう背もたれに寄りかかるよう深く腰かける
  • ひざをくっつけて脚を伸ばす
  • つま先を手前(身体の側)に向ける。ふくらはぎが張るように
  • 脚からストンと力を抜く
全身のリラックス
  • 背もたれに寄りかかるように座る
  • こぶしを握り、腕をぐっと曲げて脇を締める
  • 肩を上げて、ひざをくっつけて脚を伸ばし、つま先を身体の側に向ける
  • ストンと全ての力を抜
  • 最後に1分間、全身のリラックスを感じる
全身がこわばっている...そんなとき、覚えておけばいつでも活用できる。ライブなど人前で歌うとき、緊張しやすい人は、その前にもリラックスさせると声にも効果でます。